永作博美

永作博美さんと旦那・内藤まろさんの馴れ初めは月桂冠『月』のCMだった!

内藤まろさんがあの人気俳優に似ていることや、『ミスチル』ドラムの元カレとの破局、『ヨダかカフェ』の鳥は娘にソックリな話などの詳細情報をお届けします!

永作博美の旦那の顔画像は?映像作家で年収がスゴイ?

永作博美さんは2009年4月27日に映像作家の内藤まろさんと結婚し、4日後の5月1日にマスコミ宛てに直筆の手紙で報告しています。

永作博美 結婚挙式は永作博美さんの出身・茨城県行方市にほど近い、鹿嶋市にある『鹿島神宮』で執り行われたんですよ。

茨城県の天然記念物となる広大な森に囲まれた『鹿島神宮』。内藤まろさんは東京都出身ですし、東京在住の二人が離れた土地で結婚式を挙げるのは珍しいですよね。このことから『鹿島神宮』を選んだのは永作博美さんで「結婚式を挙げるならここがいい」と子供の頃から思い描いていたのでしょう。

結婚時の二人の年齢は、永作博美さんの生年月日は1970年10月14日なので38歳、内藤まろさんは1970年1月16日なので39歳でした。二人は同じ年生まれですが、学年は内藤まろさんが1年上になりますね。

永作博美さんは初婚ですが、旦那・内藤まろさんは3度目の結婚となります。内藤まろさんの最初の結婚の情報は見つかりませんでしたが、2007年末頃の2度目の離婚時には子供がいたことを2009年5月2日配信の『スポニチAnnex』が伝えています。

永作博美の旦那の顔画像は?

永作博美さんの旦那・内藤まろさんは顔の画像を公開していませんが、流出している画像を確認したところ歌手の山崎まさよしさんに顔の雰囲気やヘアスタイルまでもが激似!兄弟と言ってもいいレベルなんですよね!

山崎まさよし

ちなみに山崎まさよしさんは俳優の大森南朋(おおもりなお)さんと似ていることが有名なので、そうなると内藤まろさんと大森南朋さんも似ていということになりますね。

山崎まさよし 大森南朋

そんな山崎まさよしさんや大森南朋さんと似ている内藤まろさんは、とにかく若い頃からとてもモテたそうですよ。

内藤まろさんがモテた理由は、細身でスタイルのよい外見のみではなく、クリエイティブな仕事で活躍していたことも関係していそうです。

永作博美の旦那の職業は映像作家!年収がスゴイ?

永作博美さんの旦那さんである内藤まろさんは映像作家であり、文筆家であり、イラストレーターとしてNHKの番組『つながるアニマル』を手掛けるなど、とても多彩に活躍している方なんですよ。

つながるアニマル

その才能はとどまるところ知らず、カンヌ広告賞を受賞するなど国内のみならず海外でも賞を受賞したことも。

映像作家・内藤まろさんと造形作家・すずきゆきひろさんの共同で創られた2009年頃の作品『ステファン宇宙へ行く』は、アメリカの若い人に向けたチャンネル“MTV”や“カートゥーンネットワーク”やJAL国際線で放送されたことも!

ステファン宇宙へ行く

また、おなじみNHKの『みんなのうた』に起用された曲『ケラケラ』では、アニメーションだけではなく作詞作曲をも手掛けるほど。実にクリエイティブで才能あふれる作家さんであると言えるでしょう。

数多い作品に携わり手掛けているため、普段何気なく目にしている映像やCMなども内藤まろさんによって創られている可能性もあるってことですね。

世界でも高い評価を受けている内藤まろさんの才能。映像作家さんの年収に対して、これまであまり考えたことがなかったので、その対価はどのようになっているのかと思うところです。

就職や転職に特化したサイト『JobQ』によると、映像作家の年収は平均500万円くらいとのこと。年齢や経験、実績によって変わってくることも考えられますが、企業に所属している場合はこの金額が一般的になるのでしょう。

ちなみに大手の広告代理店である『博報堂』の平均年収は1,057万円とかなり高い年収となっているので所属している企業によってかなり開きがありますね。

内藤まろさんは2005年に独立し、フリーランスとして活躍していますが、『トヨタ自動車』や『日産自動車』『コカ・コーラ』など大手のCMに携わるなど実績があるため、きっと現在の年収は永作博美さんと肩を並べるほどになっていることでしょう。

人気CMなど数々の作品を生み出した内藤まろさん。永作博美さんとの出会いもCMだったのです。

永作博美と旦那の馴れ初めはCM!

二人の馴れ初めは2005年夏に内藤まろさんが手がける『月桂冠』の“つき”のCMに永作博美さんが出演したことがきっかけでした。

仲よし夫婦がテーブルに向き合い月桂冠を飲むストーリーに胸がきゅんとなります。

永作博美 月桂冠 CM

月桂冠 CM

窓から見える月や、“わたしの趣味は、あなたです。”のキャッチーな言葉に心を掴まれるCMなんですよね。他にも“きみの瞳に帰還します”のコピーもあり、2006年のCMベスト10にも選ばれたほどで、とてもいい雰囲気のCMでした。

日常の何気ないどこにでもある風景をセンス良く描いたCMに心を動かされた人は多かったでしょうね。CMラストに映るベランダ越しの大きな月とコビーフレーズ、こちらのCMを見てほっこりした夫婦が月桂冠“月”を買いに行く姿が目に浮かんできます。

話はそれましたが、この人気CMの制作で出会った二人。内藤まろさんは永作博美さんの魅力にとても惹かれたのだそう。

ただ二人が出会った当時の2005年夏ごろ~2006年は内藤まろさんは2度目の結婚をしており妻子がある既婚者だったんですね。ですので、CMで出会った二人がすぐに交際に発展したのかは定かではありません。

永作博美さんの事務所によると二人の交際期間は1年半だったと発表しているため、実際に真剣交際が始まったのは2008年初め頃ということになります。

内藤まろさんは2007年末頃に前妻と離婚し、2008年初め頃から永作博美さんと同棲生活を始めたと2009年5月2日配信の『スポニチAnnex』が伝えていますが、内藤まろさんの1度目と2度目の結婚時期や嫁に関しての報道されることはありませんでした。

元嫁の名前が挙がってきていないということは、永作博美さんのような女優やモデルではなく一般人であったことが考えられます。

かわいくて一見してとてもモテそうな永作博美さん。38歳で結婚していますが、これまでの恋愛はあったのでしょうか。

永作博美の恋愛遍歴!元カレとの破局&旦那を選んだ理由とは?

永作博美と元カレまとめ!

鈴木英哉は元カレ?

ミスチル JEN

永作博美さんと約10年に渡って交際していたと言われるのは、Mr.Children(ミスターチルドレン)のドラムス・鈴木英哉(すずきひでや)さん。

2007年11月3日配信の『リアルライブ』によると、二人は仲良く自動車教習所に通っていたとも伝えられているんですね。

永作博美さんがMr.Childrenことミスチルのファンだったことから交際が始まったと言われ、共通の趣味のお酒もあって交際期間も長かったようですが、いつの間にか交際は断ち切れになっていた様子。

長い交際から関係が薄れ普通の友人の関係になったと考えられます。

瑛太は元カレ?

瑛太

2006年2月25日公開の映画『好きだ、』で共演した永作博美さんと瑛太さんは、2007年11月8日号の「女性セブン」に深夜のデートがスクープされました。

永作博美 瑛太 女性セブン

二人の年齢差は13歳で永作博美さんは37歳で、瑛太さんは24歳。年齢差は13歳ですが、永作博美さんは年齢を感じない愛くるしいかわいさがあるので、瑛太さんもぞっこんだったのかもしれませんね。

2007年11月3日配信の『リアルライブ』によると、二人は熱愛を完全に否定しているとのこと。

2007年10月頃と言えば、すでに永作博美は内藤まろさんへの気持ちがあったと思われる時期。二人の交際はなく、共演からの飲み仲間であったと考えられますね。

松山ケンイチは元カレ?

松山ケンイチ

松山ケンイチさんと永作博美さんは2008年1月19日公開の映画『人のセックスを笑うな』の共演から交際が噂になりました。

ミニシアター系で人気の高かった映画『人のセックスを笑うな』は、根強いファンも多いですよね。共演した二人はとてもいい雰囲気だったので、交際していると噂が出たのも納得できます。

また、2007年10月9日に行われた映画の完成披露試写会で松山ケンイチさんが永作博美さんに本気の告白とも思える発言をしているんですよね。

「本当に恋してしまったようで、今日も会ったらドキドキした」と舞台上で“告白”。「永作さんは色っぽいので見とれてしまう。距離が近くなればなるほど、その笑顔を独り占めできる。僕の宝物です」

引用元:『松ケンが永作博美に本気で恋した?「人のセックスを笑うな」完成』映画.com 2007年10月10日

このことから、永作博美さんと松山ケンイチさんが映画の共演をきっかけに交際に発展したと思われましたが、二人のスクープや目撃情報はその後ないため噂だけであったと考えられるでしょう。

永作博美が内藤まろを旦那に選んだ理由とは?

内藤まろさんはとても仕事ができるクリエイティブな方。2005年には独立して会社を立ち上げるなど、その発想力や行動力に長けていることは間違いないですよね。

そしてCMなど映像を作り出し、人の心を動かす才能と魅力が溢れる人です。

永作博美さんは、その内藤まろさんの魅力に惹かれたのでしょうね。

現在は東京千代田区でカフェ『ヨダか』を経営しているお二人。2015年10月5日にオープンし、コーヒーや食事に永作博美さんと内藤まろさんのセンスとこだわりが込められています。

『ヨダかカフェ』
所在地:東京都千代田区麹町2-2-16 B1F

女優業を続けながらカフェをオープンさせるなど、やりたいことを実現につなげるクリエイティブな面で、二人は刺激し共感しあえるよい仲なのでしょう。

永作博美さんは女優やカフェに加え、主婦として母としての日々をエネルギッシュに送っているんですよ。

永作博美の子供の性別や学校が判明!?

永作博美さんは2人子供がいます。(※2020年10月現在)

性別子供の名前子供の誕生日出産時の年齢
永作博美内藤まろ
長男非公開2010年05月(出生日は非公開)39歳40歳
長女非公開2013年06月18日AM07:3042歳43歳

2009年11月25日に永作博美さんはマスコミにFAXで第1子の妊娠を報告しました。

永作博美 妊娠 報告

永作博美さんは2度の流産を乗り越え第1子となる長男を授かったのだそう。

広島県の尾道にある子づくりに縁起がよいとされる神社にお参りに出かけたこともあるほど子供が欲しかった永作博美さんと内藤まろさん。不妊治療を続け念願の第1子を授かった時は嬉しかったでしょうね。

2013年1月には『第24回 日本ジュエリー ベストドレッサー賞』の授賞式に第2子の妊娠中の元気な姿で登場。2013年6月19には第2子となる長女を出産し、体重が3,124gだったことを報告しています。

残念ながら、子供の名前と顔画像は非公開なんですね。

若い頃からモテていた内藤まろさんとキュートでかわいい永作博美さんの子供ですので、きっとイケメンでかわいい子供なのでしょう。

内藤まろさんがデザインしたカフェ『ヨダか』の鳥のイラスト。実は長女のお顔に似ているのだとか。

目がパッチリでかわいい鳥のイラストに長女の要素を取り入れたんですね。

二人の子供の名前を勝手に名付けて画数占いをしてみました。

永作博美さんと内藤まろさんの出会いとなったCM商品は『月桂冠 “つき”』なので、こちらから名前を推測しました。

長男『かん(冠)』:地格5画で『大吉』ー人気 名誉 財運 幸福 天運ー
大吉でいいこと全て揃ってますね!
勝手に名付けましたが『かん』っていい名前です。
ちなみに『まろ』さんにちなんで平仮名です。

長女『つき(月)』:地格5画で『大吉』ー人気 名誉 財運 幸福 天運ー
長女も大吉でした!天運は、もうラッキーそのものを背負ってます。
勝手につけましたが、女の子の『つき』ってかわいい名前です。
私も改名したくなりました。

永作博美の子供が通う学校はどこ?

芸能人ではなくても自身の子供が通っている学校を公開することはあまりないのですが、永作博美さんほど有名な芸能人となると根拠の無い情報がネットに流出するもの。長男は具体的が学校名は公表されていませんが、高い進学率を誇る小学校を受験したと言われています。

合格していれば、2017年4月から入学し2023年3月に卒業予定となりますね。

長女も2020年4月から小学校に入学しているので2026年に卒業予定となりますが、兄妹で別の学校に通っていると考えにくいことから同じ小学校に通っている可能性は高いでしょう。

永作博美の子供の習い事はテニス!?

芸能人の子供はインターナショナルスクールだったり、音楽につながるものだったり、習い事をさせていることが多いですが、永作博美さんの子供さんの情報は出てこなかったんですね。

そのため、永作博美さんは子供の情報があまり世間に流出しないようにしていることが考えられます。

映像作家の父の影響で、色彩感覚を身に付けるために絵を習っていることが考えられるほか、内藤まろさんは自身のブログにときどき趣味のテニスをしていることを綴っているので、子供にもテニスを教えている可能性は高そうですね。

将来は一緒にテニスの対戦ができるといいですよね。

いくつになっても年齢を感じさせない永作博美さん。カフェも好調の様子ですし、女優としてもますますの活躍が期待されますね!